アレクサ(AmazonのEcho)ができること総まとめ!
当記事ではアレクサでできることを総まとめしています。
アレクサに何ができるか確認したい方は是非この記事を参考にしてみてください!
天気予報/気温の確認
天気予報の確認ができます。
何も指定せずに「アレクサ、天気を教えて」と話しかけると、位置情報を使用して、今いる場所の今の天気を確認することができます。
また、以下のように日付や場所を指定して話しかけると、日付と場所で天気予報を教えてくれます。
「アレクサ、新宿の明日の天気を教えて」
気温を教えてといえば、最高気温や最低気温、今の気温を教えてくれます。
また、警報が出ている場合はその情報も喋ってくれます。大雨警報や暴風警報などです。
スマホで検索したり、テレビで確認しなくて済むので非常に便利です。
タイマー機能
タイマー機能を使うことができます。
「アレクサ、3分のタイマーをかけて」と話しかければ、カップラーメンの時間を手間なく計ることができます。
キッチンにアレクサを1台置いておくと、ノーハンドでタイマーをかけることができるので非常に便利です。もちろん止めるときも、「アレクサ、止めて」で OK です。
アラーム機能
アラーム機能を使うことができます。
「アレクサ、朝の6時にアラームをかけて」でアラームをかけることができます。
しかし、アレクサのアラームが真価を発揮するのは、アレクサアプリを使用して定型アクションを作成し、アラームで使用するときです。
定型アクションの欄で詳しく解説しますが、アレクサの機能を一纏めにして実行することができます。
例えば、朝の6時になったらまずはアラームを鳴らす、続けてその日の天気予報を流し、その日のニューストピックスを教えてもらう、電気をつける、最後にクラシックを流して余韻に浸りながら起きる。といった一連の流れを設定することができます。
定型アクション
定型アクションは、個人的にアレクサの便利さを支えている機能の一つだと考えています。
これを使いこなせるかどうかで、アレクサの便利さが相当変わってきます。
定型アクションを使用すると、時間指定や、設定した言葉でアレクサが起動したときに、アレクサが実行できる機能をまとめて実行することができます。
おすすめの定型アクションの設定 起床用アラーム
私が使用している、朝起きるときの定型アクションのおすすめです。
起動条件:7時になったら
- サウンドを再生する(雄鶏の鳴き声)
- その日の話題を伝える
- 天気予報を読む
- リビングの電気をつける
- Amazon Music でベートーヴェンを3分間再生する
- テレビをつける
おすすめの定型アクションの設定 家電全部つける
普段起動している家電を全部つける定型アクションは、非常に便利なのでおすすめです。
家に帰ってくるときなどに、実行しています。
起動条件:「アレクサ、全部つけて」と呼びかける
テレビ、リビング、エアコンを起動させます。
おすすめの定型アクションの設定 家電全部消す
家電を全部つける逆の、家電を全部消す定型アクションも、非常に便利なのでおすすめです。
寝るときや出かけるときに、使用しています。
起動条件:「アレクサ、全部消して」と呼びかける
テレビ、リビング、エアコンを消します。
家電の操作
家電の操作もアレクサで行うことができます。アレクサの便利さを押し上げているのが家電の操作です。テレビや照明のON/OFF を音声で操作できるとかなり生活が変わります。
近頃流行りのスマート家電というやつです。
しかしながら、スマート家電を買うとなると少しハードルが高いですよね。
スマート家電に対応しているかという条件も付けて、家電を探すと選択肢がかなり絞られますし、結構値段も高いです。
スマート家電リモコンのすすめ
そこでおすすめなのが、スマート家電リモコンです。
スマート家電リモコンを使用すると、リモコンで操作できる家電がスマート家電リモコンで操作できるようになります。
イメージ図を交えながらご説明します。
以下は家電をそのまま使っているときの図です。各家電のリモコンから家電を操作します。
スマート家電リモコンを使うと次の図のようになり、各家電のリモコンをスマート家電リモコンで操作できるようになります。
そして、このスマート家電リモコンはアレクサに対応している場合があります。
そうすると、アレクサを通じてスマート家電リモコンを操作することができるので、結果的にアレクサで家電を操作できるようになります。
これで、購入しづらいスマート家電を選択せずとも、今の家電をスマート家電化し、あれくさで操作することができます!
※需要があれば、設定の仕方を記事にしたいと思っています。
音楽の再生
音楽の再生をすることができます。
基本的には Amazon Music から再生されますが、会員になっていれば以下のサービスから音楽を再生することができます。
- Apple Music
- Tuneln
- Podcasts
- Spotify
- AWA
- dヒッツ
- うたパス
Youtube Music がないのが欠点ですね。追加が待ち望まれますね。
音楽はかなり適当に指示しても、アレクサがよしなに再生してくれます。
「アレクサ、音楽を再生して」と言えば、最近のトレンドやよく聞く音楽をいい感じに再生してくれます。
曲を指定したり、歌手を指定すればそのとおり再生してくれたり、プレイリストを作成していればプレイリスト名で再生してくれたりと、なかなかに融通が聞きます。
また、アレクサ端末である AmazonのEchoシリーズを複数台用意してグループ化しておくと、複数の端末から同時に音楽を再生することができます。
これがかなり最高です。これだけでもアレクサを使っている意味があると言っても過言ではありません。アレクサを部屋に四隅に配置しておけば、全方向から流れてくる音楽を楽しむことができます。
Echo端末は Amazon のセール時に安く買うことができるので、そのときに沢山買っておくと結構捗るのでおすすめです。
グループ化して複数台で再生するのは意外と設定が難しいので、需要があれば解説記事を作成したいと思います。
ニュースの確認
ニュースの確認をすることができます。
各ニュースを提供している会社のスキルを使用することで、簡単にニュースを確認できます。
おすすめは「Yahoo!ニュース」「BBC World Service」などです。
例えば「アレクサ、Yahoo!ニュースを開いて」と話しかければ、使用することができます。もちろん定型アクションに設定することもできるので非常に便利です。
もう、ネットでニュースを検索する必要ないですね!
占い
占いをすることができます。
占いをしてくれるスキルを使用することで、簡単に占いができます。
他にも様々な占いが公開されているので、探してみると面白いかもしれません。
占い系のスキル
https://www.amazon.co.jp/s?k=%E5%8D%A0%E3%81%84&i=alexa-skills&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&ref=nb_sb_noss_2
出前を取る
出前を取ることができます。
「出前館」「銀のさら」「すき家のお弁当注文」「スシローのお持ち帰りすし」というスキルが有名です。
音声で出前を取る事ができるのは便利ですよね。
個人的には出前館のスキルがおすすめです。
自分でアレクサのスキルを作ることができる
プログラミングのスキルがあれば、自分でアレクサができることを作成することができます。
Alexa Tools Kit というものを使用して、アレクサのスキルを作成することで実現できます。
作成してみたい方は、以下の記事にアレクサスキルの作成方法をまとめてあるので、参照してみてください。
Alexa Skill を自作して Alexa アプリを作成する手順
未来のアレクサ
様々なことができるアレクサですが、将来的にはさらに色んな事ができるようになるでしょう。
2020年の9月に、アメリカではガソリンスタンドの支払いをアレクサで済ませることができるようになりました。「Alexa, pay for gas」で支払いが完了するのです。
技術の進歩は本当に早いですね。
アレクサを使用することで生活が圧倒的に便利になります。
アレクサをはじめとする、AIアシスタントの進化は著しいものがあります。2,3年前に全然使えないじゃんとなったのは記憶に新しいですが、最近のアレクサは本当に制度が上がっていて、不便なく使用することができます。
是非とも、数年前の挙動から敬遠している方や、興味がある方にはアレクサの世界に踏み込んでいただければと思います。
本当に便利な世界が待っていますよ。