プログラムとゲームを生活の一部とするブログ
  • Alexa
  • Flutter
  • Java
  • ゲーム
  • お問い合わせ
社会人

新年だからこそ目標設定!仕事始めに効く“SMART目標”の立て方と失敗談

2025年1月2日 kazupro
https://techgamelife.net/wp-content/uploads/2021/07/logo-5.png Worth IT
年が明けたタイミングは、何かと「新しい自分になろう!」と意気込みやすいですよね。職場でも「今年の抱負は〇〇です!」と意気揚々と宣言したり、ノ …
社会人

仕事始めのモチベーションを爆上げ!正月ボケ撃退の裏ワザ5選

2025年1月2日 kazupro
https://techgamelife.net/wp-content/uploads/2021/07/logo-5.png Worth IT
長いお正月休みを満喫した後、いざ「仕事始め」となると、なんとなくやる気が出なかったり、頭がぼんやりしていたり…。いわゆる正月ボケに悩む方も多 …
社会人

正月休みが終わらない! リモートワーク×ゴロ寝の究極コラボ計画

2025年1月1日 kazupro
https://techgamelife.net/wp-content/uploads/2021/07/logo-5.png Worth IT
年が明けてからの数日間は、おせち料理やお雑煮を楽しみながら、ついついゴロ寝三昧になるものですよね。お正月モードからなかなか抜け出せず、気づけ …
雑記

おせち太り撃退!? フィットネスジムとゲーミングチェアのハイブリッドライフ

2025年1月1日 kazupro
https://techgamelife.net/wp-content/uploads/2021/07/logo-5.png Worth IT
お正月といえば、家族団らんや福袋、初詣──そしておせち料理やお雑煮をたっぷり味わう贅沢な季節ですよね。気づけばいつもの倍ほどカロリーを摂取し …
雑記

「お年玉」×「惑星間通貨システム」──宇宙スケールで膨らむお金の夢

2024年12月31日 kazupro
https://techgamelife.net/wp-content/uploads/2021/07/logo-5.png Worth IT
年が明けると、子どもたちが心待ちにするものといえばお年玉。日本では親戚が集まる新年の行事とともに、小さなポチ袋から数千円~数万円が渡される、 …
雑記

孤高のサボテンは音楽のサブスクに何を求めるのか?

2024年12月30日 kazupro
https://techgamelife.net/wp-content/uploads/2021/07/logo-5.png Worth IT
砂漠にひっそりと根を張り、わずかな水分で生き抜くサボテン。一方で、ネット環境があれば膨大な楽曲を聴き放題にできる音楽サブスク。この2つは一見 …
Flutter

【Flutter】脳トレアプリをリリースして3ヶ月が経ったので振り返ってみた【コツコツ脳トレ】

2022年2月28日 kazupro
https://techgamelife.net/wp-content/uploads/2021/07/logo-5.png Worth IT
去年の12月頃に、自身2作目となるスマートフォンアプリ「コツコツ脳トレ」をリリースして3ヶ月ほど経ちました。 作成にはFlutterを …
Flutter

【Flutter】アプリの作成で便利なサービス8選

2022年2月1日 kazupro
https://techgamelife.net/wp-content/uploads/2021/07/logo-5.png Worth IT
Flutterでアプリを作るときに、開発の効率を上げてくれるサービスや、アプリの品質を底上げしてくれる便利なサービスをどれくらい使っています …
Go

【Go言語】Javaプログラマが1週間Go言語をやり込んでみた感想

2022年1月31日 kazupro
https://techgamelife.net/wp-content/uploads/2021/07/logo-5.png Worth IT
私が自信を持って書ける言語というと「Java/Python/Dart(Flutter)」なのですが、新しい言語をインプットしておきたいなとい …
Flutter

【Flutter】Android 12のアプリリリース時にエラーとなった場合の対処法

2022年1月19日 kazupro
https://techgamelife.net/wp-content/uploads/2021/07/logo-5.png Worth IT
Flutterで作成しているAndroidアプリをGoogle play consoleからリリースしようとしたところ、aabファイルをアッ …
  • 1
  • ...
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • ...
  • 22
最近の投稿
  • go‑mcpではまったポイントメモ 2025年6月21日
  • 差分比較ツールならTechGameLife Tools!完全オフラインで動く無料Webアプリを徹底レビュー 2025年6月19日
  • 小学生でもわかる!ChatGPTの簡単な使い方と質問例15選 2025年6月15日
  • AIイラストで自由研究ネタに困らない!画像生成ツールで作品づくりする方法 2025年6月15日
  • 小学生が夢中になる!ITクイズ初級問題集の作り方と活用術 2025年6月15日
  • 小学生向けにマイクラでプログラミングを始めるガイド 2025年6月15日
  • Copilot PowerPoint 資料作成で“下書き0秒”へ!最新機能・料金・他AIツール比較 2025年6月14日
  • 企業の経理を一変!AI 経費精算 自動化の最新ガイド 2025年6月14日
  • 生成AI バナーで制作!時短で広告づくりが10倍速に!初心者からプロまで即効活用ガイド 2025年6月14日
  • 生成AI 導入 効果を最大化する秘訣|ROIと業務効率化が爆上がりした最新事例まとめ 2025年6月14日
Backend and mobile app, Alexa engineers
kazup
企業所属エンジニア視点で役に立つ情報を掲載しています。 Flutter/Go/React/Java/Python/MySQL/Alexa/生成AI
カテゴリー
おすすめの記事
  • アレクサができること総まとめ!【アレクサ】

  • まどろみバーメイドを読んでほしい3つの理由【2021年一番おススメのマンガ】

  • 【2022/4 更新】エンジニア未経験者がJavaを効率的に勉強する手順を紹介します【学習ロードマップ】

  • Mac マウスが使いづらい?ロジクールのMX MASTER 2Sがおススメ!

  • ドラクエ小話 ぱふぱふって何?Hなやつ? 実は重要な役割をしていた??

Latest Post
  • go‑mcpではまったポイントメモ

  • 差分比較ツールならTechGameLife Tools!完全オフラインで動く無料Webアプリを徹底レビュー

  • 小学生でもわかる!ChatGPTの簡単な使い方と質問例15選

Popular Post
  • 1

    ドラクエ小話 ぱふぱふって何?Hなやつ? 実は重要な役割をしていた??

  • 2

    文系出身者がpaizaでSランクを取って変わったこと

  • 3

    Amazonのアレクサは家に何台置いておくと良いか【アレクサ】

Archives
  • 2025年6月 23
  • 2025年5月 35
  • 2025年3月 4
  • 2025年2月 6
  • 2025年1月 16
  • 2024年12月 2
  • 2022年2月 2
  • 2022年1月 5
  • 2021年12月 2
  • 2021年10月 5
  • 2021年9月 1
  • 2021年8月 2
  • 2021年7月 4
  • 2021年6月 5
  • 2021年5月 3
  • 2021年4月 6
  • 2021年3月 18
  • 2021年2月 23
  • 2021年1月 30
  • 2020年12月 26
Search
Recommend Post
  • 【2022/4 更新】エンジニア未経験者がJavaを効率的に勉強する手順を紹介します【学習ロードマップ】

  • アレクサができること総まとめ!【アレクサ】

  • Flutterに入門するためのオススメ勉強法【間違いない動画があります】

  • 当ブログの人気記事ランキング

  • 【2021/10 更新】Flutterの将来性をトレンドやGoogleの情勢から分析した結果

プライバシーポリシー 免責事項 2020–2025  Worth IT